ドラエト

ドラゴンボールの考察などをやっているブログです。当ブログを参考にしてyoutube動画を作る場合は必ず引用元を書いてください(ブログ名とURLを動画内と概要欄に記載)。

クリリンの死亡回数と死亡理由(死因)のまとめ【ドラゴンボール】

クリリンの死亡回数と死亡した理由をまとめています。

 

クリリンは本編の時間軸で3回、ドラゴンボールGTで1回、別次元の未来世界で1回、合計5回死んでいます。

 

 

クリリンの死亡回数と死因まとめ

まずはざっくりとクリリンの死亡回数と死因をまとめていきます。

 

【本編の時間軸】

1回目 タンバリン
2回目 フリーザ
3回目 ブウにチョコにされる

 

【ドラゴンボールGT】

死因 17号に殺される

 

【別次元】

死因 人造人間に殺される

 

クリリンが本編の時間軸で死んだ回数は3回、GTや別次元を含めると合計5回になります。

 

次の項目からは、クリリンが死んだ原因の詳細を説明していきます。

 

【1回目】死因:タンバリンに殺される

f:id:hikikomogomorin:20201020085655j:plain

f:id:hikikomogomorin:20201020085701j:plain

(出典:ドラゴンボール)


第22回天下一武道会終了後、武道会会場に乱入したピッコロ大魔王の手下「タンバリン」によってクリリンは殺害されています。

 

その後、クリリンを殺したタンバリンは悟空に倒され、ピッコロ大魔王撃破後、クリリンは神龍によって生き返りました。

 

【2回目】死因:フリーザに殺される

f:id:hikikomogomorin:20201020085722j:plain

f:id:hikikomogomorin:20201020085724j:plain

(出典:ドラゴンボールZ)

 

クリリンはナメック星でフリーザに殺されています(2回目)。

 

悟空はクリリンを目の前で殺された事で超サイヤ人に覚醒。フリーザとの激戦を繰り広げました。

 

その後、クリリンはナメック星の神龍「ポルンガ」によって生き返っています。

 

死亡期間はエイジ762年12月24日~エイジ763年5月3日までの約半年です(超全集4巻より)。

 

【3回目】死因:ブウにチョコにされて食べられる

f:id:hikikomogomorin:20201020085737j:plain

(出典:ドラゴンボールZ)

 

魔人ブウ編にて、クリリンは神様の神殿に乱入してきた魔人ブウ(悪)の「お菓子光線」によってチョコにされて食べられています。

 

また、神殿にはクリリン以外のキャラもいて、デンデを除く全員がチョコにされています。

 

魔人ブウにチョコにされて食べられてしまったキャラは以下のとおりです。

 

  • クリリン
  • 18号
  • マーロン
  • ブルマ
  • ビーデル
  • 亀仙人
  • ヤムチャ
  • 天津飯
  • ウーロン
  • プーアル
  • 牛魔王
  • ポポ

 

その後、ブウにチョコにされたクリリンたちは新ナメック星のポルンガで生き返り、悟空の元気玉作りに協力しています。

 

【GT】死因:17号に殺される

f:id:hikikomogomorin:20201020085757j:plain

f:id:hikikomogomorin:20201020085801j:plain

(出典:ドラゴンボールGT)


クリリンはドラゴンボールGTで凶暴化した人造人間17号に殺されています。

 

その後、クリリンは神龍によって生き返り、消滅する悟空とカメハウスで最後の会話を交わしました。

 

【別次元】死因:人造人間に殺される

f:id:hikikomogomorin:20201020085825j:plain

(出典:絶望への反抗!!残された超戦士 悟飯とトランクス)

 

悟空が心臓病で死んだ未来世界のクリリンは、人造人間17号と18号に殺されています。

 

なお、この未来世界ではピッコロも人造人間に殺されているため、ドラゴンボールが消滅してしまっています。

 

そのため、この次元のクリリンやピッコロたちは生き返ることができていません。