クリリンの年齢を時系列順にまとめました。
クリリンはエイジ736に誕生し、13歳の時に亀仙人に弟子入りしています。
セル編があったエイジ767には18号と出会い、3年後のエイジ770に結婚。
翌年のエイジ771には娘のマーロンが誕生しています。
【時系列順】クリリンの年齢まとめ
まずはざっくりとクリリンの年齢をまとめていきます。
【ドラゴンボール】
年代 | 年齢 |
エイジ736 |
誕生 0歳 |
エイジ740 |
多林寺に弟子入り 4歳 |
エイジ749 |
亀仙人に弟子入り 13歳 |
エイジ750 |
第21回天下一武道会に出場 13~14歳 |
エイジ753 |
第22回天下一武道会出場 17歳 |
エイジ756 |
第23回天下一武道会出場 20歳 |
エイジ761 |
ラディッツ襲来 25歳 |
エイジ762 |
ベジータ&ナッパ襲来 26歳 |
エイジ762 |
ナメック星編 26歳 |
エイジ763 |
ポルンガで生き返る 27歳 |
エイジ767 |
人造人間編 31歳 |
エイジ770 |
人造人間18号と結婚 34歳 |
エイジ771 |
マーロン誕生 35歳 |
エイジ774 |
魔人ブウ編 38歳 |
エイジ784 |
原作最終回 48歳 |
【ドラゴンボールGT】
年代 | 年齢 |
エイジ789頃 |
悟空が子供になる 53歳程度 |
エイジ789頃 |
ベビーに寄生される 53歳程度 |
5月7日 |
天下一武道会開催 53歳程度 |
5月7日以降 |
17号に殺される 53歳程度 |
5月7日以降 |
ドラゴンボールで生き返る 53歳程度 |
【ドラゴンボール超】
年代 | 年齢 |
エイジ778 |
神と神(破壊神ビルス編) 42歳 |
エイジ779 |
復活の「F」 43歳 |
エイジ780 |
力の大会に出場 44歳 |
他のキャラの年齢はこちら
結婚などの節目になった年齢と補足
(出典:ドラゴンボール)
クリリンはエイジ736の10月29日に誕生し、4歳の時に多林寺に入門しますが、先輩たちのいじめにあってしまいます。
その9年後のエイジ449、いじめに耐えきれなくなったクリリンは多林寺を抜け出し、亀仙人に弟子入りしています。
亀仙人に弟子入りしたクリリンは悟空と出会い、一緒に修行をする中で友情が芽生えていきます。
8ヶ月後、修行を終えたクリリンは第21回天下一武道会に出場しました(13歳)。
【エイジ753(17歳)】
(出典:ドラゴンボール)
エイジ753、17歳になったクリリンは第22回天下一武道会に出場しています。
1回戦は鶴仙流の餃子と闘い見事勝利。2回戦で悟空と闘いますが、負けてしまいました。
そして大会終了後、天下一武道会の出場者名簿を奪いに来たピッコロ大魔王の手下「タンバリン」に殺されます。
クリリンの初めての死。それを知った悟空は怒り狂いタンバリンを追いかけて武道会場を飛び出していきました。
その後、ピッコロ大魔王は悟空に倒され、クリリンはドラゴンボールで生き返ります。
【エイジ756(20歳)】
(出典:ドラゴンボール)
ドラゴンボールで生き返ったクリリンは3年間の修行を重ね、第23回天下一武道会に出場。
1回戦でマジュニア(ピッコロ)と当たりますが、負けてしまいます。
この大会中に悟空はチチと結婚しました。
【エイジ761(25歳)】
(出典:ドラゴンボールZ)
第23回天下一武道会から5年後、地球にサイヤ人のラディッツが襲来。
悟空とピッコロが組んでラディッツと闘いますが、ピッコロの魔貫光殺砲によってラディッツ共々、悟空も死んでしまいます。
ラディッツは「1年後にもっと強いサイヤ人が2人来る」と言い残して死んでいきました。
クリリンは1年後にやってくるサイヤ人に向けて修行を開始します。
【エイジ762(26歳)】
(出典:ドラゴンボールZ)
1年間の修行を重ねたクリリンは必殺技「気円斬」を習得。
地球に襲来したサイヤ人のナッパに放ちますが、避けられてしまいます。
ナッパの強さは凄まじく、修行を重ねたクリリンやピッコロでも相手になりませんでした。
その後、あの世から帰ってきた悟空の活躍によりナッパを撃破、ベジータを地球から追い出すことに成功します。
【エイジ762(26歳)】
(出典:ドラゴンボールZ)
クリリンと悟飯、ブルマはドラゴンボールを手に入れるため、ナメック星に来ていましたが、ベジータ以上の戦闘力を持つフリーザに遭遇してしまいます。
勝ち目がないと悟ったクリリンは、フリーザに気づかれないようにドラゴンボール探しを始めますが、ついに激突。
修行をして強くなった悟空も加えてフリーザと闘いましたが、その強さは凄まじく、ピンチに陥ったクリリンはフリーザに殺されてしまいます。
このクリリンの死によって悟空は超サイヤ人に覚醒。フリーザを超えるほどの強さを身に着けました。
【エイジ763(27歳)】
(出典:ドラゴンボールZ)
ポルンガによって生き返ったクリリンには彼女が出来ていました(アニオリ)。
彼女の名前はマロンちゃん。
マロンちゃんは自由奔放な性格をしていいて、顔とスタイルが抜群によく、ヤムチャや亀仙人もデレデレになっています。
彼女が出来たクリリンはとても楽しそうでしたが、あるキッカケがあり、彼女とは別れてしまうことになるのです。
【エイジ767(31歳)】
(出典:ドラゴンボールZ)
エイジ767には人造人間編があり、この時のクリリンは31歳です。
将来結婚することになる人造人間18号と出会っています。
【エイジ770~771(32~33歳)】
(出典:ドラゴンボールZ)
人造人間18号と再会したクリリンはエイジ770に結婚。
翌年のエイジ771には娘のマーロンが誕生し、クリリンは武道家を辞め、今まで剃っていた髪の毛を伸ばし始めました。
【エイジ774(37歳)】
(出典:ドラゴンボールZ)
エイジ774には魔人ブウが復活(魔人ブウ編)。
地上で暴れまわっていた魔人ブウから避難するため、神様の神殿に家族一緒に来ていたクリリンでしたが、気を感じ取れるようになった魔人ブウに見つかってしまいます。
お腹をすかせていた魔人ブウは天界にいたクリリンたちチョコにして食べてしました。
クリリン3回目の死です。
【エイジ784(47歳)】
(出典:ドラゴンボールZ)
原作最終回でのクリリンの年齢は47歳です。悟空たちが出場した天下一武道会を観戦していました。
娘のマーロンは13歳。奥さんの18号の年齢は不明です。
ドラゴンボールGTでの年齢
年代 | 年齢 |
エイジ789頃 |
悟空が子供になる 53歳程度 |
エイジ789頃 |
ベビーに寄生される 53歳程度 |
5月7日 |
天下一武道会開催 53歳程度 |
5月7日以降 |
17号に殺される 53歳程度 |
5月7日以降 |
ドラゴンボールで生き返る 53歳程度 |
ドラゴンボールGTはエイジ789頃の話になっており、同年の5月7日には天下一武道会が開催されています。
この時のクリリンの年齢は53歳程度だと思われます。
究極ドラゴンボールによって子供になった悟空は、宇宙中に散らばってしまった究極ドラゴンボールを探すため宇宙に旅立ちました。
その後、ドラゴンボールを集め終わった悟空たちは地球に帰ってくるのですが、サタンとブウを除く全ての人達がベビーに寄生されてしまっていたのです。
クリリン一家も寄生されており、地球からツフル星に移住しようとしていました。
(出典:ドラゴンボールGT)
【エイジ789頃の5月7日以降(53歳程度)】
(出典:ドラゴンボールGT)
ベビーは悟空に倒され世界に平和が戻りましたが、あの世の地獄にいたドクター・ゲロとドクターミューが結託。新17号を作り出してしまいます。
ゲロとミューによってこの世とあの世で混乱が起こり、その影響のせいなのかこの世にいた17号にも異変が起こり凶暴化、クリリンを殺してしまうのです。
その後、17号と新17号は合体して超17号になりパワーアップ。
その戦闘力は超サイヤ人4になった悟空ですら苦戦するほどでしたが、クリリンを殺された復讐を果たすため18号が加勢に現れました。
超17号は悟空と18号のコンビネーション攻撃に敗れ去ったのです。
その後、超17号を倒した悟空はクリリンを生き返らせるためにドラゴンボールを使いますが、邪悪龍が出現してしまいます。
激闘の末、邪悪龍をすべて倒した悟空は神龍に最後の願いを叶えてもらい、邪悪龍によって滅茶苦茶にされた町や人たちが蘇りました。
クリリンもこの時に生き返っており、消滅する悟空と最後の挨拶と組手をしていました。
(出典:ドラゴンボールGT)
ドラゴンボール超での年齢
ドラゴンボール超の年代はハッキリしていないので、パンやブラが生まれた時期からの推測です。
年代 | 年齢 |
エイジ778 |
神と神(破壊神ビルス編) 42歳 |
エイジ779 |
復活の「F」 43歳 |
エイジ780 |
力の大会に出場 44歳 |
【エイジ778(42歳)】
(出典:神と神)
劇場版「神と神」はエイジ778の出来事で、クリリンはブルマの誕生パーティーに出席していました。
【エイジ779(43歳)】
(出典:復活の「F」)
劇場版「復活のF」はエイジ779の出来事です。
この時のクリリンは復活したフリーザと闘うため、18号に頼んで頭をスキンヘッドにしてもらっています。
また、クリリンはこの時期に警察官に就職し、サタンシティで働いています。
【エイジ780(44歳)】
(出典:ドラゴンボール超)
エイジ780には宇宙の存亡をかけた「力の大会」が開催されており、クリリンと18号の夫婦2人で出場しています(宇宙サバイバル編)。
他のキャラの年齢はこちら