孫悟飯とビーデルの出会いから結婚、パンの誕生までをまとめています。
高校時代に出会った二人は魔人ブウ撃破後に付き合うようになり、結婚します。
そしてビーデルの妊娠が発覚。二人の間には娘のパンが誕生しました。
- 悟飯とビーデルの出会い
- 学校で噂になっている「金色の戦士」
- ビーデルは悟飯の事を覚えていた
- グレートサイヤマンになった悟飯
- すぐにバレる正体
- 悟飯に舞空術を習うビーデル
- 仲を深める2人
- 天下一武道会で起こった悲劇
- 悟飯の飛ぶスピードについて行けないビーデル
- ブウ撃破から半年後
- 結婚、そしてビーデルの妊娠発覚
- パン誕生
悟飯とビーデルの出会い
16歳になった悟飯はサタンシティにあるオレンジスターハイスクールに通うことになりました。
初登校日、緊張した様子で教室に入ってきた悟飯はクラスメイトに挨拶をします。
(出典:ドラゴンボール36巻/20p)
挨拶を済ませた悟飯は自分の席を決めようとしていたところ、一人の女の子が呼びかけてきました。
「ここよ、ここ」
彼女の名前はイレーザ、悟飯と同じオレンジスターハイスクールに通っている女の子です。
彼女は悟飯の事をひと目見た時に気に入ったようで、隣の席になりたいと思い、呼びかけてくれたようです。
悟飯は呼びかけに応じ、彼女の隣の席に座ります。
イレーザは悟飯に軽く挨拶をすると、自分の隣の席にいる黒髪の女の子を紹介してくれました。
(出典:ドラゴンボール36巻/21p)
彼女の名前はビーデル。なんと彼女はミスター・サタンの娘さんだったのです。
イレーザの呼びかけによって、近くの席になった悟飯とビーデルでしたが、実は2人の初対面はこの時ではありません。
悟飯は学校に来る前にビーデルに会ったことがあるのです。
学校で噂になっている「金色の戦士」
悟飯が編入してくる少し前から学校では「金色の戦士」の事が話題になっていました。
サタンシティは治安がとてつもなく悪く、銀行強盗が多発しています。
(出典:ドラゴンボール36巻/14p)
悟飯は学校に編入する手続きのためにサタンシティを何度か訪れたことがあるのですが、その度に銀行強盗を目撃していたのです。
正義感の強い悟飯は目の前で起こっている犯罪を見逃せるはずもなく、強盗たちを退治しようと思います。
しかし、自分の姿を誰かに見られるわけにはいきません。
「なんとかして正体を隠しながら強盗を退治したい」
悟飯の出した答えは「超サイヤ人に変身すること」でした。
超サイヤ人に変身して金髪になれば正体がバレないと悟飯は思ったのです。
金髪になった悟飯は強盗をサクッと制圧するのですが、その強さを目撃した人たちの間で話が広まり、あっという間に町中の噂になってしまったのです。
町の人たちは超サイヤ人に変身した悟飯の事を「金色の戦士」と名付けました。
もちろん、悟飯は自分の事がサタンシティで話題になっていることなど知るはずもありません。
数日後、すっかり「金色の戦士」の話題が町中に広まったころ、初登校の日を迎えた悟飯はサタンシティに来ていました。
そして案の定、銀行強盗に遭遇。通勤通学時間の朝っぱらから精を出している銀行強盗をサクっと鎮圧します。
(出典:ドラゴンボール36巻/16p)
うまく銀行強盗を倒せた悟飯は物陰に急いで隠れると、超サイヤ人の変身を解いて黒髪に戻りました。
「ふう・・・」と一息着いたのも束の間、突然うしろから女の子が話しかけてきたのです。
(出典:ドラゴンボール36巻/18p)
女の子はビーデルでした。
ビーデルは町中で噂になっている金色の戦士の正体を探しており、「金色の戦士が銀行強盗と闘っている」という話を聞いて駆け付けてきていたのです。
しかし、ビーデルが来た時には銀行強盗は悟飯に倒されていました。
ビーデルは黒髪になった悟飯に金色の戦士を見たかどうか聞きますが、もちろん悟飯は知らんぷり。そそくさと学校へ向かいました。
これが、悟飯とビーデルの初めての出会いです。2人は学校で知り合うよりも以前に出会っていたのです。
ビーデルは悟飯の事を覚えていた
学校で再会した2人ですが、悟飯はビーデルの事をすっかり忘れています。
しかし、ビーデルは違いました。悟飯の顔を見ると「あっ!!」といって今朝の事を思い出します。
それだけではなく、ビーデルは銀行強盗があった現場の近くにいた人たちから「金色の戦士の特徴」を聞いていたのです。
- 白っぽいシャツ
- 黒いベスト
- 茶系のパンツ
- オレンジスターハイスクールのバッチを付けている
全て悟飯の容姿に当てはまっていました。
(出典:ドラゴンボール36巻/23p)
ビーデルから怪しまれている事に気づいた悟飯は必死でごまかしますが、彼女の感は鋭いです。
授業中も悟飯のことをずっと怪しんでいました。
そして放課後、ビーデルは金色の戦士の正体を突き止めるため、帰宅する悟飯の尾行を開始します。
悟飯に気付かれないように気をつけながら後ろを付けるビーデル。
(出典:ドラゴンボール36巻/34p)
しかし、気を感じることの出来る悟飯はビーデルが後ろから着いてきていることに気づいています。
適当に尾行を巻いてビーデルから逃れると、筋斗雲に乗ってカプセルコーポレーションに向かいました。
グレートサイヤマンになった悟飯
ビーデルに正体を気づかれそうになった悟飯は、もっと上手い変装方法を相談しにブルマのもとへと来ていました。
ブルマ「変身スーツをカプセルのように粒子に変えて装着できるようにすればいいのよ」
悟飯から相談を受けたブルマはあっという間に変装装置付きの腕時計を作成してくれました。
悟飯はこの変装装置付きの腕時計を大変気に入ったようで大喜び。
(出典:ドラゴンボール36巻/40p)
変身した姿を「グレートサイヤマン」と名付け、ウキウキで帰路につきました。
すぐにバレる正体
翌日、学校で授業を受けていた悟飯でしたが、突然ビーデルの腕時計が鳴り出します。
ビーデルの腕時計は通信機になっています。どうやら通信してきたのはサタンシティの警察官のようです。
(出典:ドラゴンボール36巻/53p)
ビーデルは世界の英雄ミスターサタンの娘のため、かなりの強さを持っており、以前から警察に頼まれて犯罪者を退治していたのです。
今日も呼び出されたビーデルは急いで教室から飛び出し、飛行機に乗って犯罪者のもとへと向かっていきました。
しかし、悟飯は心配です。
いくら強いと言っても、それは常識的な範囲でのこと、もしビーデルの身になにか起こっては行けないと思い「トイレに行く」と言って教室を飛び出して行きました。
学校の屋上に着いた悟飯はグレートサイヤマンに変身。ビーデルの気を探し出し彼女のもとへと向かいます。
そのころ、現場に到着したビーデルは強盗と闘い、あっさりと退治していました。
ひとあし遅れて到着した悟飯はその様子を見ていたようで、ビーデルの強さに驚いていましたが、強盗の一人が彼女に向かって銃を突きつけている事を発見します。
慌ててビーデルのもとへと降り立つ悟飯。
強盗の持っていた銃を叩き落とすとグシャッと握りつぶしてしまいました。
突然現れたグレートサイヤマンに驚いている強盗は言います。
「な、何者だお前は!!」
悟飯はノリノリで返しました。
わたしは・・・。
悪は絶対許せない。正義の味方!!
グレートサイヤマンだ!!!
(出典:ドラゴンボール36巻/67p)
「バッチリ決まった!!」と悟飯は思っていたようですが、強盗はポカーンとしています。
そして強盗は思いました。
「こんなみっともないやつに捕まりたくない!!」
(出典:ドラゴンボール36巻/68p)
急いで車に乗ると、その場から逃走してしまうのです。
しかし、グレートサイヤマンから逃げられるはずがありません。
舞空術を使い猛スピードで強盗の車を追いかけていきます。
「と・・・飛んだ!!!」
グレートサイヤマンが空を飛んだことに驚いたビーデルは思わず叫んでしまいました。
それもそのはず、普通は人間が空を飛ぶことなどありえません。
そしてその後、強盗はあっさりと捕まりますが、悟飯の正体がビーデルにバレてしまいます。
悟飯はグレートサイヤマンに変身することで姿を隠すことは出来たのですが「声」までは隠すことが出来ていませんでした。
ビーデルはグレートサイヤマンの声が悟飯と同じだという事に気づき、正体に気づいてしまったのです。
悟飯に舞空術を習うビーデル
その後、ビーデルは正体のバレた悟飯を天下一武道会に誘います。
ビーデルは「天下一武道会に出ないと正体を学校中にバラす」と脅してきたので、悟飯は断れるはずがありません。
渋々天下一武道会の出場を決めた悟飯ですが、ビーデルはさらなるお願いをしてきました。
ビーデルのお願い。それは「空の飛び方を教えてほしい」というものでした。
翌日、早速ビーデルは悟飯の家に向かい、連日通って空の飛び方を教えてもらうようになるのです。
仲を深める2人
舞空術を習うために悟飯の家に通うようになったビーデル。
色々なコミュニケーションを取る内に、2人の仲は少しずつ深まっていきます。
そんなある日のこと、悟飯はビーデルに「髪を短くしたほうがいい」と話しかけました。
「ショートヘアのほうが、悟飯くんの好み?」
ビーデルは顔を赤く染めて聞き返しましたが、悟飯は何食わぬ顔で「髪が短いほうが試合で有利だと思った」と返しました。
ビーデルは勘違いをしてしまった事がよっぽど恥ずかしかったのか、さらに顔を真っ赤にして悟飯を怒鳴りつけ、怒って帰ってしまいました。
(出典:ドラゴンボール36巻/118p)
たぶん、ビーデルはこの時点で悟飯に惹かれていた思われ、「髪を短くしたほうがいいと」と言われて勘違いしてしまったのでしょう。
そして翌日、ビーデルさんは髪を切ってショートヘアになっていました。
(出典:ドラゴンボール36巻/119p)
わ・・わからん・・・。
天下一武道会で起こった悲劇
そしてその後、無事にビーデルは舞空術を習得。
数日後、天下一武道会が開催され、ビーデルはスポポビッチと試合をすることになりました。
試合序盤はビーデルが押していたものの、少しずつスポポビッチが逆転し始めます。
そして完全に逆転した2人の試合。スポポビッチの攻撃が容赦なくビーデルを襲います。
(出典:ドラゴンボール37巻/135p)
この試合でビーデルは大怪我をおって負けてしまいますが、悟飯が仙豆を持ってきてくれたおかげで完全回復することが出来ました。
そして明かされる魔道士バビディの魔人ブウ復活の野望。
悟飯は魔人ブウ復活を阻止するために天下一武道会を途中で切り上げ、バビディのもとへと向かおうとするのですが、ビーデルも一緒に着いて来たがっています。
「やばくなったらすぐに逃げる」
悟飯はそれを条件にしてビーデルが着いてくることを承諾しました。
悟飯の飛ぶスピードについて行けないビーデル
悟飯と一緒にバビディのところへ向かっていたビーデルですが、悟飯の飛ぶスピードが速すぎてついていくことが出来ません。
「思っていたよりも、ずっとヤバそうだ」
悟飯は最後の忠告をビーデルにしました。
ビーデルも薄々それを感じていたのか、悟飯の忠告をおとなしく聞いて、一緒にバビディのところへ行くことを諦めます。
悟飯と別れたビーデルは猛スピードで飛び去っていく悟飯を見ながらこう言いました。
死なないでね、悟飯くん・・。
無事帰って来られたらデートとかしたいから・・!
(出典:ドラゴンボール38巻/13p)
ビーデルは悟飯とコミュニケーションをとっていく内に惹かれていたのでしょう。
ビーデルは悟飯の事が好きになっていたのです。
そしてそれは悟飯も同じことだと思います。
ブウ撃破から半年後
その後、悟飯たちはブウを撃破。世界に平和が戻り、2人はつき合うようになりました。
アニメではグレートサイヤマンのコスチュームを着て悟飯と一緒に悪人を退治をしたりしています。
(出典:ドラゴンボールZ 278話)
グレートサイヤマン2号と名乗ったビーデルはノリノリでダサいポーズを取り、ニッコニコの笑顔で楽しそうです。
これはブウ撃破から半年後を描いた「ドラゴンボールZ 278話」で見ることが出来るエピソードです。
結婚、そしてビーデルの妊娠発覚
(出典:ドラゴンボールZ 神と神)
2013年公開の劇場版「ドラゴンボールZ 神と神」ではビーデルの妊娠が発覚しています。
結婚した2人はブルマの誕生パーティーに参加しており、ビーデルは妊娠していたことを知っていたのですが、悟飯を驚かそうと考えていたため内緒にしていたのです。
ビーデルの妊娠が発覚したことで悟飯は大喜び。
(出典:ドラゴンボールZ 神と神)
ブルマの誕生パーティーに出席していた他のメンバー一同も大盛りあがりでした。
また、「神と神」公開後に放送された「ドラゴンボール超 3話」では、悟飯とビーデルの結婚式の写真を見ることが出来ます。
(出典:ドラゴンボール超 3話)
悟飯とビーデルは出来上がった写真をピッコロに渡すのですが、ピッコロは写真を撮った時に瞬きをしてしまっています。
せっかくの記念の写真で瞬きをしてしまったピッコロはショックを受けていました。
(出典:ドラゴンボール超 3話)
パン誕生
(出典:ドラゴンボール超 17話)
ドラゴンボール超17話では2人の子供となる娘の「パン」が誕生しています。
初孫の誕生に喜びまくっているサタンと悟飯。
(出典:ドラゴンボール超 17話)
チチもビーデルの家にやってきて大はしゃぎをしている、とても幸せそうなエピソードになっています。
悟空もニートを卒業して働いて農業を営み野菜を作っているのです。
(出典:ドラゴンボール超 17話)
高校時代に出会った悟飯とビーデルは舞空術の修行などを得て仲を深めていき、その後結婚。
2人の間には子供のパンが誕生し、悟飯も学者になる夢を叶え、無職だった悟空も働き出しました。
パンもみんなに愛されており、ドラゴンボールGTでは主役も務めています。
(出典:ドラゴンボールGT)
ドラゴンボール超ではどんな活躍をしてくれるのでしょうか、パンの成長が楽しみです。