ドラエト

ドラゴンボールの考察などをやっているブログです。当ブログを参考にしてyoutube動画を作る場合は必ず引用元を書いてください(ブログ名とURLを動画内と概要欄に記載)。

ベジータの必殺技集と技の名前まとめ【ドラゴンボール】

ベジータが使った必殺技と技名をまとめました。

 

また、ベジータの技はゲームなどで複数の名前がついている場合があり、その場合は各技ごとに使われたゲーム名も記載しています。

 

 

サイヤ人編で使ったベジータの必殺技

 

【衝撃波】

【ファイナルインパクト】

【フラッシュストライク】

f:id:hikikomogomorin:20200814104920j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200814104923j:plain

(出典:ドラゴンボール18巻/149p)

 

ベジータが栽培マンを葬り去るときに使った技。

 

指を突き出し、衝撃を加えることで相手の身体を爆発させることが出来ます。

 

また、ナメック星編のベジータはこの技をキュイに対しても使っています(詳しくは後述)。

 

・衝撃波

(ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説)

 

・ファイナルインパクト

(ドラゴンボールZ3)

 

・フラッシュストライク

(ドラゴンボールZ バーストリミット)

(ドラゴンボール ゼノバースシリーズ)

 

【ギャラクシーブレイカー】

f:id:hikikomogomorin:20200814104939j:plain

 (出典:ドラゴンボール19巻/153p)

 

ナッパを処刑する時に使用。

 

体中に気を集め、敵に向かって一気に放出する技です。

 

「ドラゴンボールZ 偉大なるドラゴンボール伝説」、「ドラゴンボールファイターズ」での技名。

 

【フラッシュスイング】

f:id:hikikomogomorin:20200814104950j:plain

(出典:ドラゴンボール20巻/17p)

 

通常の気功波とは違い、炎のように揺らめいているのが特徴です。

 

「ドラゴンボールZ 偉大なる孫悟空伝説」での技名。

 

【ギャリック砲】

f:id:hikikomogomorin:20200814105002j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200814105005j:plain

(出典:ドラゴンボール20巻/41.42p)

 

両手を肩に構えて気を溜め、それを一気に放出する技。

 

悟空の3倍界王拳かめはめ波との撃ち合いを繰り広げました。

 

【パワーボール】

f:id:hikikomogomorin:20200814105025j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200814105030j:plain

(出典:ドラゴンボール20巻/59.61p)

 

手のひらから小さなパワーボールを作り出し、それを空中に投げて爆発。

 

爆発したパワーボールは星の酸素と混ざり、1700万ゼノを発する疑似満月に変化します。

 

ベジータ曰く「限られたサイヤ人のみ作り出すことが出来る」技。

 

また、このパワーボールを作り出すと、戦闘力が下がってしまうというデメリットもあります。

 

【連続エネルギー弾】

【連続エネルギー波】

f:id:hikikomogomorin:20200814105059j:plain

 (出典:ドラゴンボール20巻/128p)

 

弾幕を張るように大量のエネルギー弾や気功波を敵に浴びせる技。

 

ある意味ベジータを象徴するような技です。

 

【全身からの衝撃波】

【爆発波】

【爆裂波】

【超爆発波】

【ずあっ!!!!!】

f:id:hikikomogomorin:20200814105110j:plain

 (出典:ドラゴンボール20巻/149p)

 

全身から衝撃波を発し、周囲の全てを吹き飛ばす技です。

 

・全身からの衝撃波

(ドラゴンボール大全集 7巻)

 

・爆発波

(ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説)

 

・爆裂波

(ドラゴンボールZ 悟空飛翔伝)

 

・超爆発波

(ドラゴンボールZ スパーキングシシーズなど)

 

・ずあっ!!!!!

(ジャンプアルティメットスターズ)

 

【気円斬】

【エネルギーカッター】

f:id:hikikomogomorin:20200814105123j:plain

 (出典:ドラゴンボール20巻/170p)

 

大猿に変身した悟飯の尻尾を切るために使用。

 

【口から気功波】

【エネルギー波】

【超魔口砲】

【超ギャリックブラスター】

f:id:hikikomogomorin:20200814105141j:plain

 (出典:ドラゴンボール20巻/81p)

 

大猿に変身した時に使用。

 

元気玉を作り出した悟空に放っています。

 

・口から気功波

(ドラゴンボール大全集 7巻)

 

・エネルギー波

(ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人)

 

・超魔口砲

(ドラゴンボールZ スパーキング)

 

・超ギャリックブラスター

(ドラゴンボールヒーローズ)

 

ナメック星編で使ったベジータの必殺技

 

【汚い花火だ / 汚い花火】

f:id:hikikomogomorin:20200814112358j:plain

(出典:ドラゴンボール21巻/131p)

 

名言「汚え花火だ」を生み出した伝説の技。

 

栽培マンに使ったものと同じ技のようです。

 

【コズミックデスシャワー】

【連続降撃弾】

f:id:hikikomogomorin:20200814112413j:plain

(出典:ドラゴンボール23巻/52p)

 

ザーボンに対して使用。

 

大量の気功波を食らってしまったザーボンは大ダメージを受けてしまいました。

 

・コズミックデスシャワー

(ドラゴンボールZ 偉大なる孫悟空伝説)

 

・連続降撃弾

(ドラゴンボールZ HYPER DIMENSION)

 

【ファイナルギャリックキャノン】

【ギャリックバースト】

【ギャリックスラスト】

f:id:hikikomogomorin:20200814112424j:plain

(出典:ドラゴンボール23巻/61p)

 

ザーボンにトドメを刺す際に使用。

 

敵の腹に拳を刺したまま、気功波を放つ技です。

 

・ファイナルギャリックキャノン

(ドラゴンボールZ スパーキングネオ)

 

・ギャリックバースト

(ドラゴンボール レイジングブラスト)

 

・ギャリックスラスト

(スーパードラゴンボールヒーローズ)

 

【強力エネルギー波】

【ギガブラスター】

【ファイナルクラッシュ】

f:id:hikikomogomorin:20200814112436j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200814112439j:plain

(出典:ドラゴンボール23巻/156.157p)

 

リクームに対して使用。

 

両手を大きく広げてパワーを溜め、それを一気に放出する技です。

 

・強力エネルギー波

(ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説)

 

・ギガブラスター

(ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画)

 

・ファイナルクラッシュ

(ドラゴンボールZ 舞空闘劇)

 

【ジェノサイドブレイカー】

f:id:hikikomogomorin:20200814112459j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200814112508j:plain

(出典:ドラゴンボール25巻/14.15p)

 

ジーズにトドメを刺す際に使用。

 

手刀による攻撃を脇腹に叩き込んだあと、強力な気功波を放つ技です。

 

「ドラゴンボール レイジングブラスト」での技名。

 

【ファイナルバーストキャノン】

f:id:hikikomogomorin:20200814112519j:plain

(出典:ドラゴンボール26巻/77p)

 

最終形態フリーザに使用。

 

ナメック星を破壊するほどの威力がありますが、フリーザの足蹴りによって跳ね返されてしまいます。

 

「ドラゴンボール レイジングブラスト」での技名。

 

人造人間編で使ったベジータの必殺技

 

【アメイジングインパクト】

f:id:hikikomogomorin:20200815072725j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815072729j:plain

(出典:ドラゴンボール29巻/96.99p)
 

人造人間19号に使用。

 

両足で相手を蹴り上げ上空に飛ばし、両手による攻撃を加えて地面に叩きつける技です。

 

「ドラゴンボールZ スパーキングネオ」など複数作品で使われた技名。

 

【ビッグ・バン・アタック】

f:id:hikikomogomorin:20200815072744j:plain

(出典:ドラゴンボール29巻/107p)

 

人造人間19号にトドメを刺す時に使用。

 

超巨大なエネルギー弾を片手から撃ち出す技です。

 

【フォトンボンバー】

f:id:hikikomogomorin:20200815072759j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815072803j:plain

(出典:ドラゴンボール29巻/118p)
 

姿を隠した人造人間20号をあぶり出すために使用しましたが、20号はこの技のエネルギーを吸収してしまいます。

 

「ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画」での技名。

 

【アトミックブラスト】

f:id:hikikomogomorin:20200814092607j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200814092610j:plain

(出典:ドラゴンボールZ 157話)

 

第二形態セルに使用。

 

連続攻撃を加えたあと、逆さまになりながら気功波を放つ技です。

 

「ドラゴンボール レイジングブラスト」での技名。

 

【ギャリックインパクト】

f:id:hikikomogomorin:20200814093507j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200814093510j:plain
(出典:ドラゴンボールZ 158話)

 

第二形態セルに使用。

 

相手を蹴り飛ばしたあと背後に立ち、背中に向かってエネルギー弾を放つ技です。

 

「ドラゴンボール レイジングブラスト」での技名。

 

【ファイナルフラッシュ】

f:id:hikikomogomorin:20200815073101j:plain

(出典:ドラゴンボール32巻/154.156.157p)

 

完全体になったセルに使用。

 

両手を大きく広げながら気をため、殺傷力と貫通力に優れた気功波を一気に放つ技です。

 

地上で使うと地球を壊してしまうほどの破壊力があるため、セルに使用する際には範囲を絞って使っていました。

 

【マキシマムフラッシャー】

f:id:hikikomogomorin:20200815073146j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815073155j:plain

(出典:ドラゴンボール35巻/85p)
 

トランクスを殺された事に激昂したベジータがパーフェクトセルに使用した技です。

 

「ドラゴンボールZ スパーキングネオ」での技名。

 

魔人ブウ編で使ったベジータの必殺技

 

【ダッシュボム】

【ダブルギャリックキャノン】

f:id:hikikomogomorin:20200814095441j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200814095301j:plain

(出典:ドラゴンボールZ 222話)

 

プイプイに使用。

 

超高速で敵に近づき、両手を身体に当てたまま気功波を放つ技です。

 

アニメでは両手で撃っていますが、実は原作漫画では片手で撃っています。

 

▼両手

f:id:hikikomogomorin:20200814095258j:plain

(出典:ドラゴンボールZ 222話)

 

▼片手

f:id:hikikomogomorin:20200815073213j:plain

(出典:ドラゴンボール38巻/57p)

 

・ダッシュボム

(ドラゴンボールZ HYPER DIMENSION)

 

・ダブルギャリックキャノン

(ドラゴンボール レイジングブラスト)

 

【ダークインパクト】

f:id:hikikomogomorin:20200814100754j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200814100756j:plain
(出典:ドラゴンボールZ 230話)

 

悟空に対して使用。

 

相手の攻撃を避けてから背後に周り、気功波を両手で放つ技です。

 

「ドラゴンボール レイジングブラスト」での技名。

 

【アトミックブラスト】

【ビッグバンフラッシュ】

【バリオンレイ】

【ファイナルインパクト】

f:id:hikikomogomorin:20200815073234j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815073238j:plain

(出典:ドラゴンボール39巻/77.78p)
 

魔人ブウに対して使用。

 

貫通力が高く、魔人ブウの身体を貫きました。

 

・アトミックブラスト

(ドラゴンボールZ2)

 

・ビッグバンフラッシュ

(ドラゴンボールZ 舞空闘劇)

 

・バリオンレイ

(超ドラゴンボールZ)

 

・ファイナルインパクト

(ドラゴンボールZスパーキングネオ)

 

【最終最後の技】

【ベジータファイナルブラストボム】

【ファイナルスパーク】

【ファイナルエクスプロージョン】

【こなごなに吹っ飛ばす!】

【自爆】

f:id:hikikomogomorin:20200815073257j:plain

(出典:ドラゴンボール39巻/111p)

 

魔人ブウを倒すために使用した自爆技です。

 

全身からとてつもない気を放ち、あたり一面を攻撃することが出来ますが、反動で命を落としてしまいます。

 

・最終最後の技

(ドラゴンボール大全集 7巻)

 

・ベジータファイナルブラストボム

(ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22)

 

・ファイナルスパーク

(超ドラゴンボールZ)

 

・ファイナルエクスプロージョン

(ドラゴンボールZ2)

 

・こなごなに吹っ飛ばす!

(ドラゴンボールZ 舞空闘劇)

 

・自爆

(ジャンプアルティメットスターズ)

 

【インフィニットブレイク】

f:id:hikikomogomorin:20200814103209j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200814103211j:plain
(出典:ドラゴンボールZ 281話)

 

純粋ブウに対して使用。

 

左右のパンチから膝蹴りを繰り出し、最後にもう一撃パンチを加えて相手を吹き飛ばすコンビネーション攻撃です。

 

アニメでは純粋ブウに最後の一撃を避けられてしまっています。

 

「ドラゴンボール レイジングブラスト」での技名。

 

GTで使ったベジータの必殺技

 

【超(スーパー)ギャリック砲】

f:id:hikikomogomorin:20200815075918j:plain

(出典:ドラゴンボールGT 36話)

 

大猿に変身したベビーが使った技ですが、ゲームでは大猿ベジータも使えるようです。

 

【ファイナルシャインアタック】

f:id:hikikomogomorin:20200815075928j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815075933j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815075935j:plain

(出典:ドラゴンボールGT 44.61話)


GTベジータの新必殺技。超17号と超一神龍に対して使用。

 

片手で撃つ場合と、両手で撃つ場合の2パターンあり、超17号に対しては片手で、超一神龍には両手で撃っています。

 

【残像拳】

f:id:hikikomogomorin:20200815075955j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815080032j:plain

(出典:ドラゴンボールGT 61話)

 

超高速で動いて残像を残す技。

 

フュージョンを阻止しようとしてくる超一神龍を惑わすために使用し、悟空とベジータはこの残像拳を使いながらフュージョンポーズをとっていました。

 

DB超で使ったベジータの必殺技

 

【ナイアガラドロップ】

f:id:hikikomogomorin:20200815081011j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815081015j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815081017j:plain

(出典:ドラゴンボール超 63話)

 

ゴクウブラックに対して使用。

 

上空から地面に叩きつけ、連続攻撃を叩き込む技です。

 

「ドラゴンボールファイターズ」での技名。


【ファイナルフラッシュアタック】

f:id:hikikomogomorin:20200815081917j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815081922j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815081925j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815081928j:plain
(出典:ドラゴンボール超 36話)

 

マゲッタに対して使用。

 

ファイナルフラッシュで相手を押し切ったあと、間髪をいれずに打撃攻撃を加える技です。

 

「ドラゴンボールファイターズ」での技名。

 

【点数をつけるとすれば、30点てところだ!】

f:id:hikikomogomorin:20200815082536j:plain

(出典:ドラゴンボール超 54話)

 

未来トランクスの腕試しをした時に使用。

 

相手の顔面をつかみ、そのまま地面に叩きつける技です。

 

「ドラゴンボールファイターズ」での技名。

 

【バリア】

f:id:hikikomogomorin:20200815084518j:plain

(出典:ドラゴンボール超 98話)

 

毒攻撃の使い手であるラベンダに対抗するため、ベジータは体の周りにバリアを張って闘いました。

 

【ガンマバーストフラッシュ】

f:id:hikikomogomorin:20200815083449j:plain

f:id:hikikomogomorin:20200815083452j:plain

(出典:ドラゴンボール超5巻/46.47p)

 

漫画版にて、合体ザマスに使用。

 

両腕を左右の腰に付けながらエネルギーをため、一気に放出する技です。

 

【瞬間移動】

f:id:hikikomogomorin:20200815083515j:plain

 (出典:ドラゴンボール超13巻/181p)

 

ヤードラット星で修行をベジータは「スピリットのコントロール方法」を習得。瞬間移動を使うことが出来るようになりました。