ドラエト

ドラゴンボールの考察などをやっているブログです。当ブログを参考にしてyoutube動画を作る場合は必ず引用元を書いてください(ブログ名とURLを動画内と概要欄に記載)。

スーパーサイヤ人バーダックの戦闘力を考察してみた【ドラゴンボール】

スーパーサイヤ人(超サイヤ人)になったバーダックの戦闘力を考察してみました。

 

ノーマル状態のバーダックの戦闘力は1万。超サイヤ人に覚醒することで50倍にアップすることができます。

 

 

バーダックの戦闘力とスーパーサイヤ人になった時の倍率

f:id:hikikomogomorin:20200527200307j:plain

(出典:エピソード オブ バーダック)

 

まず、バーダックの戦闘力と、超サイヤ人に覚醒した時の戦闘力にかかる倍率について確認しておきます。

 

  • バーダックの戦闘力は10000
  • 超サイヤ人は戦闘力50倍

 

となっていて、超サイヤ人に覚醒したバーダックの戦闘力は50倍の50万になると考えられます。

 

バーダックは星の爆発に巻き込まれて復活している

バーダックはドラゴンボールZの番外編「エピソード オブ バーダック」の作中で超サイヤ人に覚醒しています。

 

この作品は「たったひとりの最終決戦」の後日談となっており、フリーザの攻撃によって死んだかと思われたバーダックは過去にタイムスリップしてしまっていたのです。

 

f:id:hikikomogomorin:20200528104023j:plain

(出典:エピソード オブ バーダック)

 

バーダックが目を覚ましたのは、惑星ベジータの過去の名前である惑星プラント。

 

「フリーザの攻撃を受けたバーダックは生きていて、過去にタイプスリップしていた」という話なのですが、サイヤ人には「死にかけてから復活すると以前よりも戦闘力がアップする」という特性があります。

 

この特性により、惑星プラントで目覚めたバーダックは以前よりも強くなっていると考えることができます。

 

死から復活したサイヤ人の戦闘力はどこまで上がるのか

バーダックはフリーザの攻撃を受けてから復活しているので、以前よりも戦闘力がアップしていると考えられます。

 

「一体どれくらいパワーアップしているのか?」という事ですが、この復活後の戦闘力については色々なパターンがあります。

 

原作内の悟空はメディカルマシーンで治療をして復活した際、戦闘力が9万から300万までアップしているので、最大30倍程度まではアップすることが出来ると思われます。

 

仮に復活後のバーダックの戦闘力が30倍になっていたとしたら戦闘力30万になり、超サイヤ人に覚醒することで1500万まで上昇していたということです。

 

まとめ:超サイヤ人バーダックの戦闘力は50万から1500万程度

バーダックの戦闘力は1万で、超サイヤ人に覚醒することで50倍の50万まで上昇させる事が出来ます。

 

しかし、バーダックはフリーザの攻撃で死にかけてから復活しているため、以前よりも戦闘力がアップしていると考えられます。

 

復活後の戦闘力は、元の数値の2倍から30倍程度とかなりの開きがありますが、バーダックは星の爆発に巻き込まれるほどの衝撃を受けてから復活しているので、復活後の戦闘力が30倍になっている可能性も充分ありえます。

 

そのため、超サイヤ人バーダックの戦闘力は最低でも50万。場合によっては1500万以上になっていると考察します。