ギニュー特戦隊の隊長「ギニュー」は自分と相手の身体を入れ替える技「ボディチェンジ」を使うことが出来ます。
この記事では、ギニューがボディチェンジをしたことがあるキャラクターを紹介しています。
ギニューがボディチェンジをしたキャラ(漫画)
(出典:ドラゴンボール24巻/148.152p)
漫画版のギニューはボディチェンジで悟空と身体を入れ替えています。
その後、ギニューはベジータとボディチェンジをしようとしましたが、悟空がベジータとギニューの間にカエルを投げて阻止。
(出典:ドラゴンボール25巻/29.33p)
ギニューの企みは失敗し、カエルになってしまいました。
ギニューがボディチェンジをしたキャラ(アニメ)
アニメのギニューはブルマともボディチェンジをしています。
カエルになってしまったギニューはブルマと出会い、なぜか意気投合して仲良くなります。
(出典:ドラゴンボールZ 89話)
その後、ブルマは仲良くなったギニューとお喋りをしたいと考え、翻訳機を作りました。
翻訳機を首につけられ言葉を喋れるようになったギニューは「チェーンジッ!!」と叫び、ブルマと身体を入れ替えてしまったのです。
(出典:ドラゴンボールZ 89話)
「礼を言うぜ姉ちゃんよ。歓喜の舞を踊りてえくらいだ・・。」
ギニューはブルマに感謝し、さらにもっと強い体を求めて旅立ちますが、あっけなく失敗。
ピッコロの身体を乗っ取ろうとしましたが、結局カエルに戻ってしまいました。
その後、カエルになったギニューは地球に転送され、ドラゴンボール超で再登場します。
ギニューがボディチェンジをしたキャラ(アニメ版DB超)
(出典:ドラゴンボール超 22話)
ギニューはドラゴンボール超で登場したフリーザ軍の「タゴマ」ともボディチェンジしています。
タゴマの前に現れたギニューは地面に「チェンジ」と書き、それをタゴマに読ませました。
(出典:ドラゴンボール超 22話)
すると次の瞬間、ギニューのボディチェンジが発動し、タゴマと身体を入れ替えることが出来ました。
タゴマになったギニューの戦闘力は凄まじく、ピッコロやノーマル状態の悟飯と闘っても優位に立てるほどです。
しかし、超サイヤ人に変身した悟飯には逆転されてしまい、ビルス星から地球に到着したベジータにあっさりと殺されてしまいました。
ギニューがボディーチェンジで身体を入れ替えたキャラは以下のようになります。
- 孫悟空
- カエル
- ブルマ(アニメ)
- タゴマ(アニメ版DB超)
また、ゲームのギニューはボディチェンジを技として使えるため、様々なキャラクターと身体を入れ替えることが出来ます。