警察官になったクリリンはサタンシティで大活躍しているようです。
めちゃくちゃ強いクリリンは銃を持っている銀行強盗など相手になりませんし、その優しい性格から一般市民にも親切に接しています。
毎日サタンシティの平和を守っているクリリンはかっこいいです。
警察官になったクリリン
(出典:ドラゴンボール超)
魔人ブウ編以降、クリリンは持ち前の正義感を生かして警察官になりました。
ずっと武道家をしていたため、2回ほど警察官の試験に落ちたようですが、無事就職に成功し、サタンシティで働いています。
サタンシティは治安が悪い
警察官になったクリリンはサタンシティで働いているのですが、サタンシティはめちゃくちゃ治安が悪く、銀行強盗も日常茶飯事です。
もし、普通の人がサタンシティで警察官になったとしたら、いつ銃撃戦に巻き込まれて死んでもおかしくはなく、毎日遺書を片手に働くことになってしまうでしょう。
(出典:ドラゴンボール超)
絶対にサタンシティだけには配属されたくないはずです。
しかし、クリリンは普通の人ではありません。めちゃくちゃ強いです。
めちゃくちゃ強いクリリンはサタンシティで大活躍
普通の人がサタンシティで警察官として働いたら、強盗との銃撃戦に巻き込まれてすぐに命を落としてしまうでしょう。
サタンシティの警察官は使い捨てなのです。
しかし、クリリンはめちゃくちゃ強いので、周りで銃弾が飛び交おうが、手榴弾が飛んでこようが、戦車が来ようがへっちゃらです。
クリリンはサタンシティで強盗を相手に闘い大活躍しています。
(出典:ドラゴンボール超)
治安の悪いサタンシティはクリリンが活躍するにはもってこい。
普通の警察官が解決できない事件でもサクッと解決してしまっているのです。
クリリンは出世間違いなし
毎日のように銀行強盗が発生し、銃撃戦が繰り広げられている危険なサタンシティでも、クリリンであれば簡単に暴動を鎮圧出来るので大活躍できるでしょう。
毎日サタンシティのどこかで起きる銃撃戦を鎮圧している内にクリリンの評価はうなぎのぼりで上がっていき、あっという間に出世できるはずです。
また、クリリンの仕事は強盗を退治するだけではありません。
治安の悪いサタンシティで暮らしている一般の人達の安全も守っています。
こんなに治安の悪い街でも幼稚園や小学校があるため、クリリンは子供達の登下校を見守ったりしています。
(出典:ドラゴンボール超)
一般市民の平和も守っているクリリンは市民からの評判もきっといいでしょうから、将来はサタンシティを守る正義のヒーローのような扱いになると思います。
クリリンは上司のご機嫌を伺うことも得意
クリリンはサタンシティで強盗を相手に日夜闘い子供達の安全を守っていますが、素早く効率的に出世をするには上司に気に入られる必要もあります。
クリリンは礼儀正しく、目上の人に取り付くのが昔からうまかったので、ここも問題ないと思います。
(出典:ドラゴンボール3巻/77p)
接待ゴルフや飲み会などもそつなくこなし、上司のご機嫌取りも得意なはずです。
めちゃくちゃ強く、正義感もあるクリリンはその仕事っぷりから、同僚の警察官、サンシティの市民や上司など、身の回りの全ての人達から評価され、あっというまに出世してしまうでしょう。
警察官はクリリンの天職
(出典:ドラゴンボール超)
正義感の強いクリリンからすれば警察官は天職と言ってもいいと思います。
次々と銀行強盗をなぎ倒し、困っている一般市民を助けているクリリンはかっこいいです。
警察官としての評価も高く、大活躍しているクリリンであれば、あっという間に出世をすることが出来るでしょうから、どんどん貰えるお給料も増えていくはずです。
また、治安の悪いサタンシティでは警察官の殉職率も高かったと思いますが、クリリンが来てからは銃撃戦を簡単に鎮圧できるので、殉職率もかなり下がっていると思います。
同僚「クリリンが来てくれたおかげで遺書を書かなくてすむようになったよ。ありがとうクリリン。オレ、長生きできそうだ!!」
みたいな会話をしているかもしれません。
サタンシティで大活躍しているクリリンは間違いなく出世し、将来はサタンシティの市長になる事だって可能なはずです。