人造人間との闘いで未来の悟飯は死亡しました。
未来世界ではピッコロも人造人間に殺されていて、ドラゴンボールも消失しているため死人を生き返らせることも出来ません。
トランクスは過去に行き、精神と時の部屋での修行で強くなり、人造人間を倒して平和を取り戻すのですが、その後、瞬間移動が出来るキビトと出会っています。
キビトは瞬間移動を使うことが出来るため、新ナメック星に移動すればポルンガによって、死んだ悟飯たちを生き返らせることが出来たかも知れません。
- 人造人間との闘いで死亡する未来悟飯
- 未来トランクスは界王神界で修行をしている
- キビトの能力であれば新ナメック星に瞬間移動出来る
- キビトはトランクスに能力の説明をしていなかった?
- ドラゴンボールの1年縛り
人造人間との闘いで死亡する未来悟飯
(出典:ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!残された超戦士 悟飯とトランクス)
未来の世界の悟飯は人造人間17号と18号との闘いで死亡しています。
アニメでは、この時にトランクスは超サイヤ人に覚醒していました。
(出典:ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!残された超戦士 悟飯とトランクス)
その後、未来悟飯を失ったトランクスは過去に行き、精神と時の部屋で修行をしてパワーアップ。
未来に戻ってきたトランクスは2人の人造人間を倒し、平和を取り戻しました。
人造人間を倒し、未来に平和を取り戻すことが出来たトランクスですが、未来世界ではピッコロが人造人間に殺されているため、ドラゴンボールが存在していません。
そのため、未来悟飯やベジータ、悟空達を生き返らせることが出来ないのですが、この後の「ドラゴンボール超 未来トランクス編」にてトランクスは界王神界で修行をしています。
未来トランクスは界王神界で修行をしている
人造人間とセルを倒してからしばらくして、未来トランクスは界王神とキビトと出会います。
界王神とキビトは魔人ブウの復活を阻止するために地球に来ており、事情を聞いたトランクスは魔人ブウにそなえて界王神界で修行を開始しました。
(出典:ドラゴンボール超3巻/7p)
ここで大事なことがあります。
界王神の付き人のキビトは、界王神界から他の惑星に瞬間移動をする能力を持っているのです。
(出典:ドラゴンボール42巻/94p)
キビトの能力であれば新ナメック星に瞬間移動出来る
界王神界から他の惑星に瞬間移動が出来るキビトであれば、未来の新ナメック星に移動することが出来ます。
過去では悟空が新ナメック星まで瞬間移動をしてデンデを地球の神に招き入れました。
そして、新しい地球の神様になったデンデはドラゴンボールを復活させており、トランクスもその事を知っています。
キビトの能力があれば新ナメック星に行き、ドラゴンボールで未来悟飯たちを生き返らせることが出来るはずです。
それどころか、過去と同じようにトランクスがデンデを地球の神にスカウトし、ドラゴンボールを復活させることだって出来るでしょう。
一体なぜ、トランクスはキビトに頼んで新ナメック星に連れて行ってもらわなかったのでしょうか?
キビトはトランクスに能力の説明をしていなかった?
たぶんですが、キビトはトランクスに自分の能力の詳細を伝えていなかったのでしょう。
トランクスも今までドラゴンボールのない世界で生きてきたので「ドラゴンボールを復活させる」という発想がそもそも無く、再び訪れる魔人ブウの危機に向けての修行で頭がいっぱいだったのかも知れません。
ちなみに、界王神とキビトはドラゴンボールの事を知らないので、トランクスがドラゴンボールの事を言い出さないと、その存在に気づきません。
コミュニケーション不足です。
キビトとトランクスはあまり雑談とかをしなかったんでしょうね。
ドラゴンボールの1年縛り
最後にもう一つの可能性について考察します。
ドラゴンボールは死人を生き返らせることが出来ますが「1年以内に死んだもの」でないと復活させることが出来ません。
(出典:ドラゴンボール27巻/120p)
トランクスはキビトに新ナメック星に連れて行ってもらっていた可能性も充分あり、ナメック星のポルンガを呼び出しても「1年縛りのせいで悟飯たちを生き返らせることが出来なかった」と考えることも出来ます。
でも、デンデを地球に連れてきても良さそうなもんですけどね。
事情を話せば地球に来たがるでしょう。デンデなら。
ちなみに、劇場版「復活のF」では、1年以上前に死んだフリーザが地球のドラゴンボールで復活しています。
いつの間にか1年縛りが無くなっているのですが、たぶんデンデが調整したんでしょう(適当)。
※ポルンガにも1年縛りがあるのかどうかは不明。