ドラゴンボール~ドラゴンボール超までに登場した神様をまとめています。
ドラゴンボールには
- 神様
- 界王
- 大界王
- 界王神
- 老界王神
- 大界王神
- 破壊神
- 天使
- 大神官
- 全王
など沢山の神様が出てきます。
基本的に下に行けば行くほど強さが上がっていきます。
ドラゴンボールで登場した神様 その1
この項目はドラゴンボールの初期~サイヤ人編開始までに登場した神様をまとめています。
カリン様
(出典:ドラゴンボール8巻/52p)
カリン様は正確には神様ではなく「仙猫様(せんびょうさま)」ですが、一応入れておきます。
カリン塔の頂上に住み、仙豆を作っています。
桃白白に勝つためにカリン塔を登った悟空はカリン様と出会い、「飲むと強くなれる超聖水をカリン様から奪う」という修行を行いました。
(出典:ドラゴンボール8巻/64p)
この修業は過去に亀仙人も受けており、超聖水を奪うまで3年かかっていましたが、悟空はわずか3日で奪うことに成功しています。
超聖水を奪った悟空は早速飲んでみましたが、体に変化はなし。
実は超聖水はただの水でした。
悟空はその事を知ってがっかりしますが、実はカリン塔を何回も登ったり、カリン様から超聖水を奪う修行により、大幅にパワーアップ出来ていたのです。
カリン塔を下りた悟空は桃白白にリベンジ。見事倒すことが出来ました。
他にも悟空はカリン様から新しい筋斗雲を貰ったり、飲んだら本当に強くなれる「超神水」を飲んでピッコロ大魔王を倒しています。
(出典:ドラゴンボール13巻/98p)
超神水は猛毒で、飲んだ瞬間に体に激痛が走ります。
しかし、この激痛を耐えきると、潜在能力が引き出されて強くなることが出来るのです。
神様&ミスター・ポポ
(出典:ドラゴンボール14巻/128p)
カリン塔よりも更に上空にある神殿には、ドラゴンボールを造った神様と付き人のミスターポポが住んでいます。
カリン様に認められた印である鈴と如意棒を使うことによって神殿に行くことができ、悟空は神様のもとで修行をし、マジュニアとの闘いにそなえました。
ミスターポポも神様もかなりの強さを持っていて、ピッコロ大魔王を倒した悟空でも敵いませんでした。
(出典:ドラゴンボール14巻/102.118p)
また、神様の正体は異常気象になったナメック星から脱出してきたナメック星人「カタッツ」の子供です。
ナメック星から脱出した神様は地球の「ユンザビット高地」に降り立ちます。
神様の乗ってきた宇宙船には「後で行くから待っててくれ」という手紙が残されており、神様はそれを信じてカタッツが地球に来るのを待っていました。
しかし、いつまで待ってもカタッツが地球に来る様子はありません。
神様はユンザビット高地を抜け出し、人里に降ります。
その後、神様はひとりの天才武道家となり、先代の神様から次の神様になるための資格を得ようとしますが、神様の中には僅かな悪の心が存在していました。
神様は苦しい修行の末、その悪の心を体から追い出すことに成功します。
神様から出てきた悪の心、それはピッコロ大魔王だったのです。
(出典:ドラゴンボール13巻/182p)
悪の心を追い出した神様は神の座に付くことが出来ましたが、ピッコロ大魔王は外界に降りて暴れまわってしまいます。
ちなみに神様とピッコロ大魔王は、もともと同じ一人の人間なので、どちらかが死んでしまうと、もう片方も死んでしまいます。
その後、神様はセルに対抗するためにピッコロと融合し、ドラゴンボールも消滅。
新ナメック星からデンデを呼び、新しい神様になってもらうことでドラゴンボールも復活しました。
(出典:ドラゴンボール33巻/126p)
これ以降は、ずっとデンデが地球の神様をやっています。
閻魔大王
(出典:ドラゴンボール18巻/14p)
死んだ人間は全てあの世に行き、閻魔大王に天国行きか地獄行きかの審判をくだされます。
かなりの戦闘力を持っており、死んで暴れていたラディッツを取り押さえられるだけの強さがあります。
先代の神様とガーリックJr.
劇場版とアニメオリジナルで登場した先代の神様とガーリックJr.。
【先代の神様】
【ガーリックJr.】
(出典:ドラゴンボールZ)
ガーリックJr.は神様と神の座を争ったガーリックの息子であり、生まれ変わりでもあります。
ドラゴンボールで登場した神様 その2
サイヤ人編~魔人ブウ編開始までに登場した神様をまとめています。
界王様
(出典:ドラゴンボール18巻/182p)
地球の10倍の重力がある小さな界王星に住んでいる神様です。
悟空は界王様から界王拳と元気玉を教えてもらいました。
ペットにバブルスとグレゴリーを飼っています(グレゴリーはアニオリ)。
【バブルス】
(出典:ドラゴンボール18巻/85p)
【グレゴリー】
(出典:ドラゴンボールZ)
また、界王は東西南北の4人がいて、悟空が出会ったのは北の界王です。
【東の界王】
(出典:ドラゴンボールZ)
【西の界王】
(出典:ドラゴンボールZ)
【南の界王】
(出典:ドラゴンボールZ)
【北の界王】
(出典:ドラゴンボールZ)
【大界王】
(出典:ドラゴンボールZ)
大界王星に住んでいる、4人の界王を統べる神様です。
ファンキーな見た目をしていて、ノリも軽いです。
武道が好きなため、あの世で武道大会を開き、悟空も出場しました。
ドラゴンボールで登場した神様 その3
魔人ブウ編に登場した神様をまとめています。
東の界王神&キビト
(出典:ドラゴンボール37巻/72p)
界王の神である界王神も東西南北の4人いるのですが、東の界王神以外は魔人ブウに殺されたり吸収されています。
それぞれの界王神の戦闘力は、東の界王神曰く「フリーザ程度なら一撃で倒せる」だそうです。
界王神のつけているポタラは付けたものを合体させる効果があり、魔人ブウ編ではキビトと界王神が合体し「キビト界王神」になっています。
(出典:ドラゴンボール41巻/220p)
付き人のキビトは界王神界から他の星への瞬間移動が出来たり、怪我をした人物を回復させる「復活パワー」の能力を持っています。
【東の界王神】
(出典:ドラゴンボールZ)
【西の界王神】
(出典:ドラゴンボールZ)
【南の界王神】
(出典:ドラゴンボールZ)
南の界王神は一番力が強く、たくましかったのですが、純粋ブウに吸収されてしまいます。
【北の界王神】
(出典:ドラゴンボールZ)
老界王神
(出典:ドラゴンボール40巻/92p)
界王神界に刺さっていたゼットソードに封印されていた15代前の界王神です。
魔女のババアとポタラ合体しているため、対象とした人物の潜在能力を限界以上に引き出す能力を使うことが出来ます。
原作では悟飯が潜在能力を開放されパワーアップしています。
年の功なのか、東の界王神よりも豊富な知識があります。
大界王神
(出典:ドラゴンボールZ)
大界王神は全ての界王神を統べる存在ですが、魔人ブウに吸収されてしまいます。
ドラゴンボール超では「モロ」の復活とともに魔人ブウの中から自我を取り戻しています。
(出典:ドラゴンボール超10巻/187p)
「神力」という特殊能力を持ち、復活したモロと闘いました。
ドラゴンボール超で登場した神様 その4
ドラゴンボール超では平行世界の設定が追加され、悟空達のいる宇宙は「第7宇宙」であることが判明しました。
宇宙は全部で12個あり、それぞれの宇宙に破壊神と天使が存在します。
破壊神
(出典:ドラゴンボールZ 神と神)
悟空達のいる第7宇宙の破壊神は「ビルス」です。
ビルスは悟空以上の強さを持ち、超サイヤ人ゴッドになった状態でも勝つことが出来ませんでした。
他の11個の宇宙にも破壊神が存在し、その強さは悟空以上です。
天使
(出典:ドラゴンボールZ 神と神)
それぞれの破壊神には付き人の天使がいます。
天使もそれぞれの宇宙に1人づついて、戦闘力は破壊神以上です。
第7宇宙の天使は「ウイス」。
ビルスよりも遥かに強く、悟空とベジータに修行をつけてあげています。
大神官
(出典:ドラゴンボール超)
天使よりも上の存在として大神官がいます。
強さは天使以上で、ウイスよりも強いです。
全王様
(出典:ドラゴンボール超)
全王は現時点で登場したドラゴンボールの神様の中で最上位の存在となっています。
どんなものでも消滅させる能力を持ち、いとも簡単に宇宙を跡形もなく消すことが出来ます。
肉弾戦の実力などは不明ですが、現在のドラゴンボール世界では、この全王に逆らえる人物は一人もいません。
全12宇宙の界王神、破壊神、天使まとめ
12個の宇宙の界王神達はこの項目で全てまとめています。
【第1宇宙:至高の宇宙】
(出典:ドラゴンボール超 東映アニメーション)
界王神:アナト
破壊神:イワン
天使 :アワモ
【第2宇宙:優しさの宇宙】
(出典:ドラゴンボール超 東映アニメーション)
界王神:ペル
破壊神:ヘレス
天使 :サワア
【第3宇宙:精神の宇宙】
(出典:ドラゴンボール超 東映アニメーション)
界王神:エア
破壊神:モスコ
天使 :カンパーリ
【第4宇宙:陰謀の宇宙】
(出典:ドラゴンボール超 東映アニメーション)
界王神:クル
破壊神:キテラ
天使 :コニック
【第5宇宙:バランスの宇宙】
(出典:ドラゴンボール超 東映アニメーション)
界王神:オグマ
破壊神:アラク
天使 :クカテル
【第6宇宙:挑戦の宇宙】
(出典:ドラゴンボール超 東映アニメーション)
界王神:フワ
破壊神:シャンパ
天使 :ヴァドス
【第7宇宙:我々の宇宙】
(出典:ドラゴンボール超 東映アニメーション)
界王神:シン
破壊神:ビルス
天使 :ウイス
【第8宇宙:勤勉の宇宙】
(出典:ドラゴンボール超 東映アニメーション)
界王神:イル
破壊神:リキール
天使 :コルン
【第9宇宙:姑息な宇宙】
(出典:ドラゴンボール超 東映アニメーション)
界王神:ロウ
破壊神:シドラ
天使 :モヒイト
【第10宇宙:マッチョな宇宙】
(出典:ドラゴンボール超 東映アニメーション)
界王神:ゴワス
破壊神:ラムーシ
天使 :クス
【第11宇宙:正義の宇宙】
(出典:ドラゴンボール超 東映アニメーション)
界王神:カイ
破壊神:ベルモッド
天使 :マルカリータ
【第12宇宙:究極の宇宙】
(出典:ドラゴンボール超 東映アニメーション)
界王神:アグ
破壊神:ジーン
天使 :マティーヌ
【界王神、破壊神、天使まとめ】
界王神 | 破壊神 | 天使 | |
第1宇宙 | アナト | イワン | アワモ |
第2宇宙 | ペル | ヘレス | サワア |
第3宇宙 | エア | モスコ | カンパーリ |
第4宇宙 | クル | キテラ | コニック |
第5宇宙 | オグマ | アラク | クカテル |
第6宇宙 | フワ | シャンパ | ヴァドス |
第7宇宙 | シン | ビルス | ウイス |
第8宇宙 | イル | リキール | コルン |
第9宇宙 | ロウ | シドラ | モヒイト |
第10宇宙 | ゴワス | ラムーシ | クス |
第11宇宙 | カイ | ベルモッド | マルカリータ |
第12宇宙 | アグ | ジーン | マティーヌ |