魔人ブウ編にて、悟空の投げたポタラを悟飯が受け取ることができずに落としてしまった理由を考察してみたいと思います。
「なぜ悟飯がポタラを落としてしまったのか?」、それには2つの理由が考えられます。
悟空の投げたポタラを落とす悟飯
老界王神に潜在能力を開放されてパワーアップした悟飯は、魔人ブウ(悪)を圧倒するほどの強さを手に入れました。
(引用:ドラゴンボール41巻/167p)
魔人ブウは悟飯のパワーに手も足も出なかったのですが、なんとゴテンクスとピッコロを吸収し、悟飯以上の強さを手に入れてしまいます。
ゴテンクスを吸収したブウに悟飯は逆転されてしまいました。
その後、界王神界で悟飯の様子を見ていた悟空は老界王神から命をもらい、悟飯とポタラで合体するため地球に瞬間移動をします。
地球に瞬間移動をして悟飯のピンチを救った悟空は悟飯にポタラを投げます。
しかし、悟飯は悟空の投げたポタラを受け取ることができずに落としてしまうのです。
(引用:ドラゴンボール41巻/226.229p)
一体なぜ悟飯は悟空の投げたポタラを受け取ることができなかったのでしょうか?
それには以下の2つの理由があると考察します。
悟飯がポタラを受け取れなかった理由その1
老界王神に潜在能力を開放された悟飯は地球に来る前、死んでしまった悟空と別れの挨拶をしています。
(引用:ドラゴンボール41巻/150p)
悟空は魔人ブウ編の時点で2回死んでしまっているので、2度といきかえることができません。
しかし、悟空は悟飯のピンチを助けるために老界王神から命をもらい、生き返えることができました。
悟飯は死ぬまで2度と会えないと思っていた悟空が突然生き返った状態で目の前に現れたことに気が動転していたのだと思います。
(引用:ドラゴンボール41巻/226p)
「なぜ別れを告げた悟空が地球に現れたのか?」
「なぜ悟空が生き返っているのか?」
悟飯は悟空が生き返った状態で目の前に現れた理由を考えることで頭が一杯になってしまい、悟空がポタラを投げたことに反応できず落としてしまったのでしょう。
悟飯がポタラを受け取れなかった理由その2
他にも悟飯がポタラを落としてしまった、もうひとつの理由があると思われます。
悟飯は勉強のし過ぎで視力が落ちていた可能性があります。
魔人ブウ編以降の悟飯はメガネを掛けている
悟飯の将来の夢は学者になることです。
悟飯は学者になるために勉強を頑張っており、魔人ブウ編以降では勉強を頑張ったせいか眼鏡をかけています。
(引用:ドラゴンボール36巻/53p)
(引用:ドラゴンボール超12巻/47p)
魔人ブウ編の悟飯はまだ眼鏡をかけてはいませんが、学者になるための勉強によって、この時点でも少し視力が低下していたのではないでしょうか?
学者になるための勉強を一生懸命していた悟飯は視力がある程度低下していたため、悟空の投げたポタラが見えず、受け取ることができなかったのかもしれません。
ベジータに手渡しでポタラをあげる悟空
悟飯がポタラを受け取れなかったのは、以下2つの理由が考えられると思います。
- 別れを告げた悟空が生き返って目の前に現れた事。
- 学者になるための勉強で視力が低下していた事。
その後、ポタラを受け取れなかった悟飯は魔人ブウに吸収され、あの世から1日だけ外界に戻ってきたベジータの気を感じた悟空は瞬間移動をします。
ベジータのところまで瞬間移動をした悟空は合体するためにポタラを渡すのですが、「パシッ」とポタラをベジータに手渡ししています。
(引用:ドラゴンボール42巻/17p)
悟空はポタラを投げたことで悟飯が受け取れずに落としてしまったので、同じ過ちをしないよう、ベジータにポタラを手渡ししたのだと思います。