スーパーロボット大戦T、グーリー(ブラーマグ)の各難易度ごと(ベーシックカスタムのビギナーモード。ベーシック、スーパー、ハイパーカスタムのスーパーエキスパートモード)のステータスを書いていきます。
機体サイズや重量、担当声優さんは以下のようになります。
機体名:ブラーマグ
正式名:ブラーマグ
全長:26.3m
重量:68.1t
登場作品:オリジナル
ガーディムの上級攻撃機。主に二等武官(部隊長クラス)が搭乗する。下級攻撃機アールヤブとの主機関は共通であるが、機動力と運動性能は大きく向上しており、一撃離脱戦法を得意とする。
引用:スーパーロボット大戦T
パイロット名:グーリー
愛称:グーリー
声優:田中一成
登場作品:オリジナル
ネバンリンナが製造したソルジャータイプの試作アンドロイド。識別コードはグーリー:S3429Y。戦闘では上級攻撃機ブラーマグを駆る。
引用:スーパーロボット大戦T
攻略トップページはこちら
ブラーマグ機体性能
出典:スーパーロボット大戦T
ビギナー | ベーシック | スーパー | ハイパー | |
改造段階 | 1段階 | 10段階 | 14段階 | 19段階 |
HP | 125500 | 161500 | 177500 | 197500 |
EN | 285 | 420 | 480 | 555 |
装甲 | 3390 | 4200 | 4560 | 5010 |
運動 | 155 | 210 | 230 | 255 |
照準 | 250 | 310 | 350 | 400 |
地形 | 空A陸A海A宇A | 空A陸A海A宇A | 空A陸A海A宇A | 空A陸A海A宇A |
移動 | 10 | 10 | 10 | 10 |
タイプ | 空陸水 | 空陸水 | 空陸水 | 空陸水 |
サイズ:M
強化パーツスロット:2
※画像は最高難易度のものです。
【特殊能力】
なし
【カスタムボーナス】
運動性+10。照準値+10。
ブラーマグ武器一覧
B=ビギナー
BA=ベーシックカスタム
S=スーパーカスタム
H=ハイパーカスタム
格=格闘武器 射=射撃武器
P=移動後使用可能 S=特殊攻撃武器
B=ビーム兵器 MAP=MAP兵器
B射:サイド・インパルサー
攻撃力(B):4500
攻撃力(BA):5600
攻撃力(S):6200
攻撃力(H):7200
射程 :1~8
PB格:メーザー・スライサー
攻撃力(B):4700
攻撃力(BA):5800
攻撃力(S):6400
攻撃力(H):7400
射程 :2~6
グーリー能力
出典:スーパーロボット大戦T
ビギナー | ベーシック | スーパー | ハイパー | |
Lv | 115 | 115 | 135 | 155 |
格闘 | 332 | 332 | 363 | 392 |
射撃 | 329 | 329 | 360 | 389 |
技量 | 326 | 329 | 354 | 382 |
防御 | 304 | 304 | 335 | 364 |
回避 | 272 | 272 | 303 | 332 |
命中 | 317 | 317 | 357 | 397 |
地形適応:空A陸A海A宇A
【特殊スキル】
ダッシュL1
底力L7
底力L9(高難易度)
闘争心L3
気力限界突破L2
見切りL2
サイズ差補正無視L3
【精神コマンド】
加速(20) 突撃(20)
必中(30) 閃き(15)
気合(30) 魂(50)
【エースボーナス】
移動力+2。
攻略トップページと関連記事はこちら