ドラゴンボールの人気キャラクターのピッコロさん。いつもクールでかっこいいピッコロさんですが、実はすごくお茶目で可愛い面もあります。
普段は物静かなピッコロさんが見せるかわいい姿はまさに「ギャップ萌え」といった感じです。
- クールでかっこいいピッコロさん
- 意外とリアクションがでかいピッコロさん
- 大汗をかきながら悟空を止めるピッコロさん
- 悟空とフュージョンをするピッコロさん
- 吹っ切れてバレーボールをするピッコロさん
- かっこいいピッコロさんと可愛いピッコロさんのギャップ
クールでかっこいいピッコロさん
(引用:ドラゴンボール25巻/p161)
ピッコロさんといえば、斜め45度で腕を組んで無表情で立っている姿を想像する方も多いのではないでしょうか。
基本的には無口であまり表情も崩さないキャラクターです。
相手の生命を奪うことに抵抗のない戦闘スタイル
(引用:ドラゴンボール18巻/p170)
ピッコロさんは、いざ戦いになると相手の命を奪うことになんの抵抗もありません。容赦のない攻撃によって敵を倒す姿はかっこいいです。
また、悟飯の事を大切に思っていて、表には出しませんがいつも気にかけているような素振りを見せます。
魔人ブウ編の天下一武道会にグレートサイヤマンとして出場した悟飯の正体がバレてもいいように会場のすべてのカメラを壊してくれたりもしました。
悟飯を思いやる優しさ
(引用:ドラゴンボール34巻/p136)
戦闘に関しては相手の生命を断つことに抵抗がない反面、悟飯に対してはあまり表には出さないけれども確かな優しさを持っています。
そんなかっこよくて優しいピッコロさんですが、意外とおちゃめで可愛い面ももっています。
意外とリアクションがでかいピッコロさん
(引用:ドラゴンボール18巻/p11)
ラディッツを倒した後に悟飯を連れ去ろうとしたピッコロを見たクリリンの一言「お前食べる気だな!!」に対してのリアクション。
汗をかきながら「食べるかっ!!!」と叫んで全力で否定しています。
そして次のコマではいつもどおりのピッコロさんに戻り、悟飯を連れて行く理由を淡々と説明しています。
ネイルと同化してウッキウキなピッコロさん
(引用:ドラゴンボール25巻/p98)
ポルンガによって生き返ったピッコロがナメック星に来てネイルを見つけ同化するシーンです。
ピッコロさんはあまり感情を表に出さないキャラクターだと思っていますが、この時ばかりはネイルと同化したことによる戦闘力の上昇があまりにも嬉しくて大笑いしながら悟飯たちの下へと飛び去っていきます。
(引用:ドラゴンボール25巻/161p)
そして悟飯たちのもとについたときには「待たせたな」といつものクールなピッコロさん。
第二形態のフリーザと互角以上の戦いを繰り広げますが、フリーザもこんなものではありません、「実力を見せる」といってピッコロを殴り飛ばします。
フリーザの底なしの戦闘力を見せつけられたベジータはビビりまくっていますが、ピッコロさんはターバンを脱いでニヤリと笑いながらこう言います。
(引用:ドラゴンボール26巻/p16)
「オレもだ本気でやろう・・・・」
もう死ぬほどかっこいいです・・・。
大汗をかきながら悟空を止めるピッコロさん
魔人ブウ編での出来事です。天下一武道会に出場したピッコロはシン(界王神)と戦うことになりますが、界王神の得体の知れない何かを感じ取り棄権してしまいます。
棄権したピッコロは界王神のもとに向かいこう言います。
ピッコロ「ま、まさか、大界王さまでは・・」
界王神「いいえ、違いますよ・・・」
キビト「界王神様だ」
(引用:ドラゴンボール37巻/p111)
「・・・界王神・・・・」
口と目を大きく開けて、びっくりしているピッコロさん。
このやり取りを見ていた悟空は、なにかピッコロが界王神たちに嫌味でも言われたのではないかと思って二人に文句を言いに行こうとします。
(引用:ドラゴンボール37巻/p113)
しかしピッコロさんは大慌てで腕をピンと伸ばして悟空の行動を止めに入ります。
とても可愛いピッコロさんの一面ですが、これはおそらくピッコロよりも神様の人格が強く出てきているのでここまで焦っているのだと思います。
悟空とフュージョンをするピッコロさん
(引用:ドラゴンボール40巻/p64)
悟天とトランクスにフュージョンのやり方を教えるために悟空に頼まれてフュージョンポーズを取るピッコロさん。
恥ずかしいと思いながらも宇宙の平和のために頑張ってポーズをとっています。
吹っ切れてバレーボールをするピッコロさん
(引用:ドラゴンボール41巻/p126)
そして外せないのが「激突ウルトラブウブウバレーボール」でのピッコロさんでしょう。
ゴテンクスにバレーボールに協力するように言われたピッコロさんも最初は照れていましたが、ゴテンクスに「ちゃんとやってくれ」と言われて、吹っ切れます。
またピッコロさんは上記のシーンの少し前、精神と時の部屋にいるときにも見事にキャラ崩壊しています。
(引用:ドラゴンボール41巻/p99)
バカを連呼するピッコロさん。ゴテンクスに振り回された結果、このセリフです。
魔人ブウ編では他にもピッコロさんのかわいい一面を見ることができます。
かっこいいピッコロさんと可愛いピッコロさんのギャップ
(引用:ドラゴンボール26巻/p16)
敵には容赦をせずに問答無用で生命を奪うような戦いかたをするのに、気を許した相手には保護者以上の優しさ、思いやりを見せるピッコロさん。
そしてたまに見せるおちゃめな一面、見た目もかっこいいし声もいい、大好きなキャラクターです。