ドラエト

ドラゴンボールの考察などをやっているブログです。当ブログを参考にしてyoutube動画を作る場合は必ず引用元を書いてください(ブログ名とURLを動画内と概要欄に記載)。

劇場版ドラゴンボールZ 熱戦・烈戦・超激戦の伝説の超サイヤ人ブロリーについて考察してみた

 

今ではもうすっかり劇場版のキャラとは思えないぐらい超人気キャラクターになってしまったブロリーさんですが、なんでここまで人気になったのか、ブロリー映画一作目、熱戦・烈戦・超激戦の感想などを書いていこうかと思います。

 

 

ブロリーって何?

劇場版ドラゴンボールZ 燃え尽きろ!! 熱戦・烈戦・超激戦にて初登場した伝説のスーパーサイヤ人です。

 

その強烈な見た目のインパクトと強さから人気が出て、その後の劇場版二作、合計三作品に出演というキャラクターです。

 

ブロリーの動画とかも超人気です。

ちょっとやりすぎなんちゃうかってくらいキャラ崩壊起こしてるキャラもいて、しかもそれを公式なキャラ設定だと思いこんでる人たちも出てくる始末です。

 

この始末♪ 

 

デデーン!!!!

 

伝説の超サイヤ人って?

なんかスゴイサイヤ人のことだよ!!!

 

熱戦・烈戦・超激戦の感想

これ正直脚本はあれだと思います.......。

 

好きな人すいません。

 

まず悟空がブロリーに自分から絡んでいかなければブロリー怒らせることはなかったんじゃないかと、でもこれもどっちにしてもパラガスが仕掛けて来るかもしれませんが。

(あれ?でもパラガスってブロリーが暴走するの嫌がってなかったっけ?)

 

どちらにしても悟空がブロリーおちょくりすぎで、ブロリー怒らせて大変なことになったら、「あいつは生かしちゃおかねえ、ゆるせねえ!!!」ですから。

 

悟空さ、なんなんだよもう。何がしたいんだよ。

 

「おめえはゆるせねえ」これ好きですねーっていう。

 

ブロリーも悟空よりもベジータの方に恨みがあってもいい気がするけどどうなんでしょうか?

そんなに赤ちゃんのときの記憶って覚えてる物なんですかね?

 

二作目は、カカロットカカロット言っててもいいんですが、悟空に倒されたんだし。

 

ただブロリーの強烈なキャラクター性と素晴らしい作画のおかげで気にならないんですよね。

 

実際好きですしギャグも面白いです。 

 

ブロリーの愛され具合

正直、一部の層からは原作キャラより愛されてんじゃねーのって感じです。

 

ブロリーはキャラの個性はあるけれど人格がないというか、ほんとにキャラクターの見た目、インパクトだけの人気というか。

 

強烈な見た目なのに人格とか性格とかよくわからないから、いじりやすいし、台詞も同じようなことしか言わないからどうにでもできちゃう、やりたい放題。

 

だから色々いじれちゃうし、めちゃくちゃやったところで誰も怒らない。むしろ皆面白がる、逆に悟空とかトランクスやベジータみたいに人格、性格がしっかりとあるキャラをいじると怒る人が出てくると。

 

 

破壊王ですよ、

 

破壊王

 

破壊王!!!

 

橋本ですよ、橋本。

 

まあヒーローズはこれ以外にもスゴイのが色々あるみたいですが......。

 

最後に 

というわけでみんな大好きブロリーの話でした。

 

なんかドラゴンボール超に女性版ブロリーが出るらしいです。

 ブロ子ちゃん。

 

名前はケールちゃんって言うらしいです、内気な女の子って感じですね。

 

これ書いてる3日後の放送で出るのかな?楽しみです。