ドラゴンボールファイターズブロリーの基本的なコンボをまとめました。随時追記更新していく予定です。
コマンドの数字は十字キー(スティック)の入力方向を示していて以下のようになっています。
789
456
123
コマンドのボタン表記は以下のようになります。
◻ = 弱
△ = 中
◯ = 強
☓ = 特
◻+△ = バニッシュムーブ
ジャンプキャンセル =jc
L1 = Zアシスト1
L2 = Zアシスト2
R1 = ドラゴンラッシュ
R2 = 超ダッシュ
目次
【ドラゴンボールファイターズ ブロリー】基本コンボ
ドラゴンボールファイターズ ブロリーの基本的なコンボになります。
ブロリー基本コンボ1
弱×3>超ダッシュ>J弱>J弱>jc>J弱>J弱>J弱>弱or中ギガンティッククロウ
ブロリー基本コンボ2
2中>5中>2強>超ダッシュ>J弱>J弱>jc>J弱>J弱>J弱>弱or中ギガンティッククロウ
ブロリー基本コンボ3
2中>5中>2強>超ダッシュ>J中>J弱>jc>J中>J弱>J弱>弱or中ギガンティッククロウ
超ダッシュ後のパーツを『J中>J弱』のほうがダメージが高かったので変えています。
ブロリー基本コンボ4
低空ダッシュ5強orJ5強>弱>弱>中>中>強>超ダッシュ>J中>J弱>jc>J中>J弱>J特×4>中ギガンティッククロウ>バニッシュムーブ>ドラゴンラッシュ>弱ラリアットエクスプレス>イレイザーキャノン
『弱ギガンティッククロウ』よりも『中ギガンティッククロウ』の方がドラゴンラッシュで拾いやすかったので『中ギガンティッククロウ』にしていますが『弱ギガンティッククロウ』でもいいかもしれません。
ブロリー基本コンボ5
低空ダッシュ5強orJ5強>弱>弱>中>中>イレイザーブロウ>微ダッシュ>弱×3>超ダッシュ>J中>J弱>jc>J中>J弱>弱or中ギガンティッククロウ>ギガンティックミーティア
ブロリー基本コンボ6
低空ダッシュ5強orJ5強>弱>弱>中>中>イレイザーブロウ>微ダッシュ>2中>5中>5特>5強>超ダッシュ>J中>J弱>jc>J中>J弱>J特×4>中ギガンティッククロウ>バニッシュムーブ>ドラゴンラッシュ>弱ラリアットエクスプレス>イレイザーキャノン
ブロリー基本コンボ7
低空ダッシュ5強orJ5強>弱>弱>中>中>イレイザーブロウ>微ダッシュ>2中>5中>5特>5強>超ダッシュ>J中>J弱>jc>J中>J弱>J特×4>スパーキング>ギガンティックミーティア(R2)>着地>ドラゴンラッシュ>イレイザーキャノン
ギガンティックミーティアはR2版を使っています。
ブロリー基本コンボ8
ブロリー基本コンボ9
ブロリー基本コンボ10
ブロリー基本コンボ11
【ドラゴンボールファイターズ ブロリー】基本コンボ(対空)
ドラゴンボールファイターズ ブロリーの対空からの基本的なコンボになります。
ブロリー基本コンボ(対空)1
【ドラゴンボールファイターズ ブロリー】基本コンボ(投げ)
ドラゴンボールファイターズ ブロリーのドラゴンラッシュ(投げ)からの基本的なコンボになります。ドラゴンラッシュはボタン連打か長押しでヒット数が上がりダメージも増えます。
ブロリー基本コンボ(投げ)1
以上になります。
ドラゴンボールファイターズ ブロリー初心者向け基本コンボは今後も追加更新予定です。
関連記事です